fc2ブログ

笛 三流 激突編

  • 2016/07/31(日) 08:05:40

160730_2333~01 a


二日前に、夕刊の記事で知ったこの企画。

もちろん、三つの流派、という意味です。

こんな機会はめったにないこと、と、まさに「万障繰り合わせて」伺いました。

司会進行役が、囃子方の大鼓・小鼓のお二方で、切り口も鋭く、たいへん興味深いお話を伺うことができました。

竹市学さんと杉信太朗さんは、同じ「鈴の段」を吹いてくださったので、流派による違いが、よくわかりました。

伯母の謡を聞きに行ってから、能についても興味がわいてきました。すこしずつ学んでいきたいです。













スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する