- | HOME |
きしわだ色の人生論
- 2015/08/11(火) 00:39:50
お世話になっているS先生にご推薦いただき、
岸和田市立女性センターにて、お話をさせていただくことになりました。
第37回きしわだ色の人生論 「人生の節目節目を笛と共に」10月27日講座開催
―女性の人生を辿ることは、女性の絆を育みます―
笛と出会えたおかげで、人生の折々に迎えたマイナスの経験もプラスに転じることができた。竹のようにしなやかな生き方をされてきたゲスト(私のこと^^;)のお話と共に、素晴らしい笛の三重奏もお届けします。
詳細は女性センターのサイトをご覧ください。
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/20/sinobue.html
私が、お伝えしたいことは、
笛は、手軽に誰でもが自由に楽しむことのできる楽器であること。
吹くのも作るのも簡単。特別な楽器ではないので、もっと身近に感じていただきたいと思います。
少し工夫をして美しい音色を響かせることで、さらに心豊かになる可能性をお伝えできれば嬉しいです。
笛こるりのふたりにも、ご協力いただきます。
スポンサーサイト
- <<笛づくり講座vol.5
- | HOME |
- 最新作!>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント