fc2ブログ

第118回 大阪香川県人会 定時総会

  • 2015/05/30(土) 21:51:51

20150530-22.jpg
母のふるさと、うどん県。なよたけの会会員のあみさんも、うどん県出身です。
地元の盆踊り唄『一合まいた』を笛で演奏させていただきました。

20150530-4.jpg

20150530-3.jpg


20150530-5.jpg
大阪香川県人会の皆様、たいへんお世話になり、ありがとうございました。



20150530-16.jpg
太閤園のお庭で、うどんのポーズ。

終演後、なよたけの会の名前の由来についてお尋ねくださった藤本様。竹取物語を題材に日本画を描かれたそうで、讃岐神社のことを教えていただきました。ぜひお参りしてみたいです。 「なよたけ」と「うどん」がつながりました。

最後に、野口常任理事さま、いろいろとお気遣いいただき、ありがとうございます。おつかれさまでした。



150607_2259.jpg

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20150602000132
四国新聞で紹介していただきました

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する