fc2ブログ

岸和田城 八陣の庭

  • 2015/04/12(日) 23:12:52

岸ぶらさんのブログを見て興味がわいたので、八陣の庭を見学してきました。

中田先生に詳しく解説していただき、理解が深まりました。

2015041102.jpg

2015041101.jpg

2015041103.jpg

2015041104.jpg
たしか八方陣とおっしゃっていたように思います。視点を変えると、別の見え方がするので、面白かったです。

中田先生のサイト、かなり詳しいです。
http://muso.to/



追記

昭和28年・・・敗戦後、たった八年で天守閣を復元させた岸和田の人々の想いって、どんなだったんだろう。岸和田の人々は岡部のお殿様をとても慕っていたのかな?五万三千石って子供の頃よく聞かされた。もしかすると、だんじり祭は『殿賑わい』だったのでは???と、八陣の庭を見てから、妄想にふけっております。






スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する