fc2ブログ

大阪の夏祭り

  • 2014/07/13(日) 18:20:37

イロリ村でかおりんとの練習日。

約束の時間より少し前に中崎町へ来てみたら、なんと、獅子舞に出会いました。
3組くらいいましたよ。
「鈴の舞」風、「馬鹿囃子」風のお囃子で、笛も太鼓もとっても上手で気持ちよかったです。

sisimai1.jpg

sisimai2_20140713182604f79.jpg


140712_1634~02 (2)
来年は豊崎宮にも参拝してみたいです。



練習を終えて、生国魂神社へ行くことに。渡御行列を見ることはできませんでしたが、境内は多くの人で賑わっていました。

ikutama1.jpg


ikutama2.jpg

ikutama3.jpg


三年前はものすごい豪雨のため、途中で終わってしまいましたが、今回は最後まで楽しめました。心地良い太鼓の響きと、突然倒れる枕太鼓の迫力に、初めてのかおりんもご満悦 ^0^/🍺


来週も、お初天神、天満宮など、大阪のあちこちで、お囃子を耳にする機会があり、楽しみです。

19日は、神戸三宮の小野八幡神社で、午前11時から神事のあと、「笛こるり」の演奏をご披露いたします。午後1時からの部では、ご参拝の方も一緒に吹いていただける企画もあります。よろしければ、笛を持ってご参拝ください。

くわしくは⇒ http://fuekoruri.com/?page_id=383


スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する