- | HOME |
七夕 旧暦7月7日
- 2013/08/14(水) 06:46:53
8月13日、旧暦の七夕の夜空は、やはり晴れていました。
けれど、とても都会とはいえない私の家の付近でさえ、国道沿いのお店の灯りが明るすぎて、星が見えにくくなっています。
携帯の写メでは、こんな程度・・・笑
家路に近づくと、カラオケ大会か?と思われるような曲が聞こえてきましたが、
曲がり角を直進して音源に近づくと、やはり、盆踊りの泉州江州音頭でした。
かなりテンポが速くなっている気がしました。
ぼんやりと踊りの輪をながめていましたが、音頭取りが男性から女性に代わり、キーが高くなると、歌詞が聞き取りやすくなり、内容がよくわかりました。
(そういえば、このごろ、電車の車掌さんも女性が増えて、車内アナウンスが聞き取りやすいと思うのです)
田舎の盆踊りのやぐらで歌っていた祖父の姿を久しぶりに思い出しました。孫が多すぎて、じいちゃんは、年に1度しか会わない私のことを誰なのかわからないようでした。
お墓参りには行けないけど、遺影の前にお供え。
Hさんからいただいたお菓子、天の川みたい。
先月のブログでも書きましたが、
七夕の星空にお願いすると、芸事が上達するとか。
笛の音色が美しくなりますように・・・
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント