- | HOME |
星たる
- 2012/06/14(木) 22:52:07
岸和田に長年住む私ですが、相川町のほたるを初めて見てきました。
家族連れやカップルが、何百人かいたようですが、数多くのホタルが広範囲に飛んでいたので、混雑することもなく、存分に楽しむことができました。
竹林や、シイ?の木など、背の高い木があったのでしょうか、ホタルが高いところを飛んでいる様子は新鮮な感動でした。
夜空の星とホタルとを見間違ったりして、「ほしたる」→「ほたる」という語源説にも、なるほど~~と思いました。
水田のカエルの鳴き声も楽しめたり、川の流れる水音が聞こえたり、川沿いを歩くにつれて場面が変わっていくのを贅沢に味わいました。
車のヘッドライトや、懐中電灯にジャマされることもなく、
道路で誘導してくれたガードマンさんや地元のボランティアの方々に感謝します。
今年は、これで2回目のほたる狩り。
できれば、あと1回、目の前で乱舞するほたるを観てみたいです。
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント