- | HOME |
京都一日観光
- 2012/03/25(日) 22:19:17
滋賀県民の友人のコーディネートによる、春の京都一日観光。
朝9時30分に京都駅で待ち合わせて、
地下鉄とバス乗り放題の一日乗車券を購入。
まずは、上賀茂神社(賀茂別雷神社)へお参りしてきました。
たまたま手作り市の日だったので、大勢の参拝客でにぎわっていました。
朝早めに行ってよかったです。
神社ご用達の「玉屋」さんでお昼ごはん。
http://www.kyoto-tamaya.jp/index.html
素敵な和室でゆったりと美味しくいただきました。
冷たい雨の中、
バスで北山へ移動。
「しょうざん光悦村」にて友禅染体験をさせていただきました。
http://www.kouetumura.co.jp/taiken/index.html
職人さんによるわかりやすい指南のおかげで、
約20分で素敵な「お弁当包み」のできあがりです。
体験が終わったころにはお天気も回復していました(^^)
光悦堂さんの「御土居餅」をいただきながらバスを待ち、
北野天満宮へ。
こちらも縁日でたいへんな賑わい。
夕方4時を過ぎていたので庭園には入れませんでしたが、
神若会の皆様による奉納太鼓を拝見できました。
1日でこんなにいっぱい楽しんで大満足。
〆は京都タワー近くの居酒屋で鍋焼きうどん!
帰りは「はるか」に乗って1時間あまりで帰宅できました。
次はどんなプランをたててくれるでしょうか
スポンサーサイト
- <<今年のお花見は・・・
- | HOME |
- 散チャリ>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント