fc2ブログ

大阪文化芸術FES in 万博記念公園

  • 2018/10/28(日) 21:58:52

万博記念公園内で、
大阪文化芸術FESが開催され、ワークショップフェスティバルドアーズのブースにて出展させていただきました。

美絵さんにもご協力をいただき、
土日2日間、篠笛ワークショップを開催しました。

五歳のお子さん~年齢不詳の方まで、たくさん笛に触れていただきました。

野外イベントで、通りすがりのお客さまには、【5分以内に音が出る】ようにレクチャーします。

今回、とっても良い伝え方を見つけました!

『押されたところを、息で押し返す!』

音が出る確率が、高くなりましたよー!


お客さまの中には、ねぶたの笛を吹いてたよー、とか、獅子舞の笛を吹いてたよ(和歌山、三重、九州など)、フルートを吹いてたよなどと仰る方々もいらっしゃいました。

薬指を笛の下に挟んだ男性には、こちらから「岸和田の方ですか?」と聞きました。(当たり!)


44898921_1644340659004243_3642855659759730688_n.jpg

44936703_1644340495670926_803675611867381760_n.jpg

45045135_1644340619004247_770109918463131648_n.jpg

45049728_1042969892531677_9169509912852561920_n.jpg

スタッフの花巻さんにお願いして、太陽の塔をバックに撮影していただきました!

スポンサーサイト



白鳥神社 伊勢大神楽

  • 2018/10/11(木) 08:39:55

毎年10月10日14時~16時に
羽曳野市古市の白鳥神社に奉納される伊勢大神楽。

雨天のおかげで、レアな神来舞(しぐるま)を拝見できました。
始まったころには雨も上がっていたので、傘は必要ありませんでした(^-^)



43559321_1620346368070339_564344945914150912_n.jpg

43695482_1620346441403665_6169334162625921024_n.jpg

ゴザを敷いていないので、どこまで近づいていいのかしら・・・

43498458_1620346418070334_7057425157672927232_n.jpg

43691140_1620346491403660_6746520377855311872_n.jpg







伊賀 赤井家住宅にて

  • 2018/10/06(土) 19:17:05

42442879_2187851168149822_6165536788765999104_n.jpg

伊賀上野の武家屋敷 赤井家を訪れました。

谷本洋先生 還暦記念 陶展(伊賀焼) にて、福原寛先生の演奏(能管 篠笛)という、一期一会。

守破離というテーマは、日本文化に共通であることを感じました。

貴重な空間、作品、演奏でしたが、とてもフレンドリーにお出迎え頂き、十二分に楽しむことができ、先生方をはじめ、おもてなし下さった皆様に感謝申し上げます。

42397284_2187850884816517_873577767977877504_n.jpg


42437757_1600563393381970_8955619278791376896_n.jpg

ありがとうございましたm(._.)m