fc2ブログ

慶沢園 横笛のつどい

  • 2018/05/04(金) 10:26:27

29595303_1392740670830911_5794789713402474393_n.jpg

一昨年から、笛こるりが演奏の機会をいただいておりました天王寺公園内の日本庭園「慶沢園」にて、
三名の演奏家と門下生による「横笛のつどい」を開催する運びとなりました。

初めての試みで、心配な点もございますが、
清涼感を感じていただける会になることを願っています。

スポンサーサイト



下鴨神社 流鏑馬神事

  • 2018/05/03(木) 20:18:58

31790949_1423158154455829_6655880990063329280_n.jpg

先週の天気予報では雨でしたが、
雨でも絶対に今年見に行くと決めていました。

ところが、晴れ女パワーが効いたのか、明け方に雨は止み、さわやかな日和となりました。

高速で走る馬をスマホの静止画でとらえることは難しかったです。

動画はフェイスブックにアップしていますので、
よろしければご覧ください。

https://www.facebook.com/mitsuru.suzuhara

第四回 漆甲舎 教室展

  • 2018/05/02(水) 22:44:12

DSC_1868 (1)

漆を習っている「漆甲舎(しっこうしゃ)」の教室展が、5月6日まで開かれています。


私は3回目の出品です。
頸椎を痛めてから、あまり熱心に通えていないので、今回は出品を控えようかと思っていましたが、
参加することに意義があると思って、甘えてしまいました。

六本調子の長さがあるメダケが少ないので、
実は、管尻を継ぎ足しています。
漆を塗ると、わからなくなるのが面白いです。

黒い方はサビで、赤い方は布きせで補強しました。

DSC_1866.jpg

続きを読む