fc2ブログ

笛吹宮 参拝

  • 2017/11/27(月) 19:06:27

23844889_1997818990486375_3394262645447156289_n.jpg


23905302_1997819213819686_3347735756935186935_n.jpg


23915754_1997819320486342_7267016582077821060_n (2)

スポンサーサイト



大仙公園日本庭園 紅葉ライトアップ

  • 2017/11/25(土) 20:59:46

イロリムラでのお稽古のあと、まっすぐ帰宅せず、百舌鳥駅で途中下車。


夜間特別開園で、演奏会のない時に伺うのは初めてでした。

24133673_1278674545570858_404964690_n.jpg

月と紅葉の相乗効果!!

24099744_1278688048902841_1598434900_n.jpg

24133588_1278688062236173_1549140289_n.jpg
古典菊が愛らしく咲いていました。


フェイスブックページに動画もアップしました↓
https://www.facebook.com/mitsuru.suzuhara/videos/1276717062433273/

みなそこのみや 倉敷 ぎゃらりぃ しをり

  • 2017/11/20(月) 18:45:14

昨年の出雲に続いて、
今年は、倉敷で個展を開かれた、漆芸作家 亀谷彩先生。

平家物語を題材にした「みなそこのみや」

作家自身が朗読するという楽しい試みに、篠笛で参戦させていただきました。

23755275_1877786238915632_139696069363465656_n.jpg

23755775_1271130099658636_41227357386635380_n.jpg

23722682_1271127566325556_1258212362423058598_n.jpg

23658752_1271130002991979_801521893485121995_n.jpg



23722659_1271127799658866_2823067215094711589_n.jpg


23621983_1271127632992216_7380059232433153117_n.jpg

23621343_1271127656325547_8589837470567862276_n.jpg

万博記念公園日本庭園 紅葉の宴コンサート

  • 2017/11/12(日) 18:05:25

23472211_1175115465953128_6894479739394934234_n.jpg

大阪モノレールと、北大阪急行の、車内広告に【笛こるり】の名前を載せていただきました!!
(EXPOアーティスト 紅葉の調べ)


23559744_1176237982507543_1742912763478472813_n.jpg

本番は【笛こるみ】


23621304_1176237985840876_6756324190565846994_n.jpg

いつもより独奏が多かったためか、終わってみれば40分吹いていました。
寒いなか、ご清聴いただき、ありがとうございました。



犬山祭囃子活性化のための横笛講習会

  • 2017/11/09(木) 20:39:56

9月の岸和田祭、10月の八木だんじり祭、11月の岸高同窓会と、同じ日に行われた犬山での講習会。

一回も休まず参加できて、本当に勉強になりました。新幹線を使えば意外と早く帰れて、しっかり祭も同窓会も楽しめました。

次回は、いよいよ最終回 (たぶん近鉄アーバンライナーに乗る予定です)。

12月は、講習会の翌日に、演奏会も開いてくださるとのこと。

12月17日(日)
開場14:30 開演15:00
犬山国際観光センター4階フロイデホールにて
入場無料!!

楽しみでわくわくしています。

WIN_20171110_005810.jpg