fc2ブログ

笛あはせ なよたけの会 慶沢園長生庵にて

  • 2017/05/28(日) 21:42:24

20170528213531abc.jpeg

天王寺慶沢園のお茶室 長生庵での「笛あはせ」


初めての方や、10年ぶりの方など、素敵な顔ぶれ。素敵な空間で、楽しい時間を過ごしました。

かぐや姫のものがたり 枕草子 百人一首など、
優雅な語りに合わせる笛の音色に、うっとり。

即興で「ほたるこい」を七名で合奏したら、何とも言えない美しい調べとなりました。


20170528214112aca.jpg

20170528220647f9c.jpg


20170528213516962.jpeg


スポンサーサイト



岸和田市国際親善協会総会にて

  • 2017/05/02(火) 21:48:17

170501_shinzen_02.jpg

米川さまにコーディネートしていただき、
岸和田国際親善協会の総会にて、笛こるり 篠笛三重奏 世代をつなぐ音色 と題して、
30分ほどご披露させていただきました。

国の登録文化財、岸和田市立自泉会館のホールは、天井が高くて、気持ちよく響きました。


↓↓↓パッチワークキルトで有名なもめんや由季先生が、岸ぶらで投稿してくださいました!

http://kishibura.jp/blog/hiyori/2017/05/shinzen.html


写真は、桐原会長様、由季先生のフェイスブックページから拝借。

ご清聴ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。


18194951_1837821666539897_5337961878932771800_n.jpg

18221964_1837821603206570_4218630290131155762_n.jpg

170501_shinzen_04.jpg

笛の音色で国際交流できる岸和田女子の育成を目指します!!