- | HOME |
今後の予定です。
- 2016/11/30(水) 21:42:56
12月11日㈰14:00~15:00
岸和田市立女性センター
かしましフェスティバル
出演:笛こるり
12月23(祝)19:00~
阿倍野区民センター
菊花の日を祝う会
出演:笛こるり
1月1日14:00~・15:00~(各30分間)
大阪市天王寺公園慶沢園
出演:笛こるり
1月6日
堺市小学校のびのびルーム
演奏と笛太鼓体験
by鈴原美鶴
1月9日(祝)8:00~
大仙公園日本庭園
新春餅つき大会 お囃子
1月20日
伊勢神宮参拝
(加子母獅子舞)
2月2日
中崎町・雅楽茶
笛こるりと雅楽茶の会
2月7日
岸和田・兵主神社
上達祈願 奉納演奏
2月19日
京都マラソン応援
金閣寺前 桜こまち
3月5日
雅美さん バースデー奏
キャンデイライオン
4月2日
民家集落博物館
桜しのぶえコンサート
出演 笛こるり
4月30日
岸和田市国際親善協会 定期総会
自泉会館
「笛こるり 篠笛三重奏~世代をつなぐ音色」
ちょっと成長
- 2016/11/28(月) 00:22:55
雨のため、和室内の演奏会となりました。
お蔭でとても気持ち良く音が響きました。
雨の中、ご来園くださった皆様、ありがとうございました。
二年ぶりの大仙公園での演奏会。
90分という時間を、笛だけでお客様に楽しんでいただくために、
選曲や構成など、知恵を絞って挑んでみました。
この二年間に、笛こるりを応援してくださった皆様、叱咤激励してくださった方々のおかげで、成長できたことを実感できる演奏会となりました。
今回、お越しいただけなかった方のお顔も思い浮かべながら、演奏させていただきました。
本当にありがとうございます。
まだ、自分たちが納得するところまでは、時間がかかりますが、
これからも甘んじることなく、山道を上って参りたいと存じます。
どうぞ、お見守りくださいますようお願い申し上げます。
なよたけの会としては、
それぞれの個性を生かして、笛を楽しむ機会を増やしていきたいと考えています。
大仙公園の職員の皆様、たいへんお世話になり、ありがとうございました。
お餅つき、発表会でも、どうぞよろしくお願いいたします。
お餅つきは、1月9日、午前中です!!
紅葉の宴 笛こるりとなよたけの会
- 2016/11/25(金) 00:05:55
いざ出雲へ
- 2016/11/17(木) 20:39:33
うみつちひとそら展、無事に始まりました。
上の写真は
https://www.facebook.com/unta.2016/ から拝借。
明日、私も会場へ参ります。
11月19日㈯と20日㈰
18:00~19:00ごろまで
モノがたり芝居「そーぶあじぇめとにー」にて笛を奏でます。
出雲伝承文化館 にて。
佳きご縁に恵まれますように。
紅葉の宴 笛こるりとなよたけの会
- 2016/11/08(火) 21:52:28
秋色の音色 写真集 平成28年10月30日
- 2016/11/04(金) 21:34:19
あべのハルカスを背景に。 大阪マラソンも同じ日でした。
16時からは、四阿で。
夕暮れが近づき、からすの鳴き声もコラボ。
通りがかりで、初めて笛の演奏を聴いてくださった方も多く、帰り際の温かい笑顔が、印象的でした。
曲目
..............鶴................
......... 赤とんぼ..............
........................茜音.......................
................. 紅葉.....................
........ コルリ............
..............................................わらべうた..........................................
................................なよたけ.....................................
.............泉州だんじり囃子..................
..................................こきりこ節.....................................
...................................おばば.....................................
...............禮(あや)..............
.....................さくら サクラ 桜...........................
ご来園ありがとうございました。
- | HOME |