- | HOME |
梅雨の悩みを解消!
- 2012/06/21(木) 19:21:40
梅雨の悩み・・・いろいろあります。
ことし、髪を短く切ったので、
ちょっとしたクセ毛がうねって膨らんで、毎朝大変でした。
がんばってくるくるドライヤーしても、1時間後には好き放題状態。
今日、いつもお世話になっている美容師さんに相談したら、
「ストレートパーマあてましょうか?」と。
え?
板に髪の毛貼り付けるの?
髪の毛めっちゃ傷むんじゃないの?
いえいえ(苦笑)
今は、そんな時代じゃないんですね・・・
古い固定観念を捨てないとダメだなあと実感した一日でした。
艶々~~
サラサラ~~
これで梅雨の悩みがひとつ解消して、爽やかに過ごせそうです。
星たる
- 2012/06/14(木) 22:52:07
岸和田に長年住む私ですが、相川町のほたるを初めて見てきました。
家族連れやカップルが、何百人かいたようですが、数多くのホタルが広範囲に飛んでいたので、混雑することもなく、存分に楽しむことができました。
竹林や、シイ?の木など、背の高い木があったのでしょうか、ホタルが高いところを飛んでいる様子は新鮮な感動でした。
夜空の星とホタルとを見間違ったりして、「ほしたる」→「ほたる」という語源説にも、なるほど~~と思いました。
水田のカエルの鳴き声も楽しめたり、川の流れる水音が聞こえたり、川沿いを歩くにつれて場面が変わっていくのを贅沢に味わいました。
車のヘッドライトや、懐中電灯にジャマされることもなく、
道路で誘導してくれたガードマンさんや地元のボランティアの方々に感謝します。
今年は、これで2回目のほたる狩り。
できれば、あと1回、目の前で乱舞するほたるを観てみたいです。
パークスガーデン
- 2012/06/11(月) 21:34:44
久しぶりになんばに出かける用事ができ、
空き時間、パークスガーデンをお散歩しました。
平日の午前、お客さんは誰もいなくて、
なんばとは思えないほど、静かな空間でした。
お庭のお手入れをされている女性がとても素敵な雰囲気でした。
いままでずっと、素通りしていたのは、なんともったいないこと!
なんばパークスがオープンしたとき、住宅展示場が駐車場になったらしい、と思い込んでいた知り合いがいました。(パークスとパーキングを混同したようで・・・もちろん駐車場もあるんですけど。)
クラークスの靴屋さんもあるし、また、時々、なんばにも出かけることにします。
視聴率とは関係なく。。。
- 2012/06/07(木) 22:05:09
いつからか・・・長年、大河ドラマを見なくなっていましたが、
今年、生活環境が変わって、
毎週「平清盛」を見ています。
回を追うごとにおもしろくなってきています。
松山ケンイチさん、玉木宏さんをはじめ、素敵な俳優さんがたくさん出ておられる中で、
とくに、私のココロに残るベスト5。
前回亡くなっちゃったけど、藤原頼長を演じた山本耕史さんが、まさに悪左府。後白河天皇役の松田翔太さんにも惹き込まれます。
松雪泰子さんは、DMC、フラガール以来のファン。武井咲ちゃんは、久々にほんまにカワイイ!と思える女優さん。
和久井映見さんの尼姿にもあこがれます。
まだ見たことない方、最初見てたけどやめちゃった方、
次回からでも楽しめると思いますので、是非、ごらんください!!
- | HOME |